PREVENTIVE予防歯科

電話番号042-306-2151TEL

WEB予約WEB予約

予防歯科について

当院の予防歯科の特徴

歯科医院は「歯を治す場所」であると同時に「歯を守る場所」でもあります。

当院では予防歯科のプロフェッショナルである歯科衛生士が歯科医師と密接に連携して「担当制」予防歯科で処置にあたっています。

歯科衛生士は、国家資格を持つ専門職。歯周病や虫歯から歯を守る、「お口の健康」スペシャリストなのです。

予防歯科

予防歯科の重要性

歯というものは、よっぽど痛くない限り、後回しにされてしまいがちです。しかし歯科治療には限界があります。悪くなってからでは打つ手も限られてきます。

歯を喪うことで、まさか健康を害することになるとは!食事の楽しみまで奪われることになるとは・・・!

もっと歯を大切にしておけばよかったと後悔しないよう、いま出来ることから始めていきましょう。
私達がお手伝いをします。

歯ブラシ

定期検診について

定期検診でわかること

定期検診を行うことで、お口の中の状態がわかります。お口の災難を引き起こす犯人はプラークであり、重要なのはプラークコントロールです。

歯石があるということは、その部位のプラークコントロールができていないということ。

適切なブラッシング法・歯ブラシや歯間ブラシ/フロスの選択について、歯科衛生士が適切なアドバイスをいたします。

定期検診

定期検診を行うメリット

歯の喪失は「健康の喪失」
加齢により歯が抜けるのではなく、歯周病という「病」によって歯を失うことを知って欲しい。

当院で行なっている
予防歯科メニュー

クリーニングについて
(スケーリング)

クリーニングは診察メニューに含まれます。
超音波振動とキャビテーション効果により歯石沈着物と、細菌バイオフィルムの破壊と除去を効率良く行っていきます。

器具の先端(チップ)が超音波で振動することで、固く石灰化している歯石だけを壊してバラバラにします。チップを歯に直接あてていても歯が削れることはありませんのでどうぞご安心下さい。

スケーリング

歯周ポケットの洗浄

当院では歯周病に効果のある薬液をチップ先端から噴出させながら、歯周ポケットの洗浄をします。

ポケット内はチップから出る薬液で満たされ、キャビテーション効果によって、チップが直接到達しない部分の汚れ(薄いバイオフィルム等)を剥がし消毒効果を発揮しながら洗い流します。歯肉のマッサージ効果(血流改善)も期待できます。

キャビテーション効果

超音波の振動が水中で細かな気泡を発生、その気泡が固体に当たると固体表面ではじけ、表面の汚れを剥がし取る力が働きます。

これがキャビテーション効果です。

キャビテーション効果

バイオフィルム・
歯石について

歯石について

歯石の原因は歯垢(プラーク)ですが、いきなり歯石ができるわけではありません。

歯に付着したままのプラークが唾液中のカルシウムと結合することで、歯石という石灰状の塊になります。

こうなると、いくら歯ブラシをしても取り除くことはできません。この歯石は新たなプラークを呼びます。

歯石について

歯石表面はデコボコしているためプラークがつきやすいからです。歯垢(プラーク=バイオフィルム)は、歯周病を引き起こす原因菌のすみかです。

歯周病菌は、歯を支える歯周組織(歯肉、歯槽骨など)に作用し、組織の破壊が始まりますが多くのケースは自覚症状がありません。気づいたときには手遅れで、歯を失う可能性があります。そうならないよう、当院で定期的に歯石の除去をしていきましょう。

歯垢(プラークとは)

虫歯や歯周病予防において、一番大事なのが歯垢(プラーク)の除去です。歯垢は「バイオフィルム」とも呼ばれるように、その正体は虫歯菌や歯周病菌の塊です。

歯の表面に細菌が層をなした状態で、1gの歯垢の中には約1000億個以上の菌がいる、といわれています。

歯ブラシをさぼると歯の表面がネバネバしますが、あれはバイオフィルムの形成を意味しています。

約75%が菌、そして約20%は菌が作り出した粘着物質でできています。うがいやデンタルリンスで除去できないのは、このネバネバがバリアーの役割を果たすからです。

歯垢

日々の歯磨きやフロスとともに、歯科医院でPMTC(機械的な歯面清掃)を受けることで、物理的に取り除くのがもっとも効果的です。当院では歯面を損傷させないよう特殊な吸着除去用のジェルを用い、負担を掛けずにバイオフィルムやステインを除去しています。

最近の研究によると、歯垢の中に含まれている一部の菌種が、心疾患や脳疾患の病変部に発見されています。歯垢とこれらの病気との因果関係を解明すべく、多くの研究が進められているところです。

 

歯茎の検査の概要

通常のプローブ検査です。当院では、検査結果に基づきリスクと進行度合いについて数値化レポートを差し上げています。

歯茎の検査の概要

PMTCについて

PMTCとは?

「プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング」の略で、プロによる歯のお掃除のことです。

歯磨きでは落としきれない着色汚れや、プラーク(バイオフィルム)を選択的に落とし、虫歯や歯周病を予防する効果があります。

研磨ペーストの粒子は歯面の汚れを削り落とす際、歯面を僅かに損傷させます。当院では吸着除去用のジェルを用い、歯面に負担を掛けずにバイオフィルムやステインをワンステップで除去していきます。

女性の口

最後に仕上げトリートメント(リナメル)をします。エナメル質表面の微細な凸凹をナノ粒子(ハイドロキシアパタイト)により再結晶化します。

歯の表面を修復し滑沢(つるつる)にするためプラークの付着を防ぎ、また施術後の爽快感があります。

定期検診の流れ

定期検診に通うペース

通常4ヶ月~半年に1回ペースで通って頂くのが理想です。